Sサイズのレンタルドレス

商品コード検索

カテゴリーを選ぶ

ドレスを探す

シーンから選ぶ

詳細検索

  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 8月
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
  • 9月
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
  • 10月
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
  • 11月
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30

:予約可能

:予約不可

  • お届け予定日

  • 予備日

  • ご利用日

  • ご返却日

結婚式向け

成人式・謝恩会向け

各種イベント向け

SサイズのドレスランキングItem Ranking

Sサイズのレンタルドレス

結婚式や二次会、パーティーにおすすめのSサイズのレンタルドレス一覧

絞り込み

絞り込む

閉じる

絞り込み検索

  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 8月
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
  • 9月
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
  • 10月
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
  • 11月
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30

:予約可能

:予約不可

  • お届け予定日

  • 予備日

  • ご利用日

  • ご返却日

結婚式向け

成人式・謝恩会向け

各種イベント向け

  • サイズ
  • 閉じる

    サイズで選ぶ

  • カラー
  • 閉じる

    カラーで選ぶ

  • 年代
  • 閉じる

    年代で選ぶ

297件中(1件〜90件)


コラム
Column

結婚式sサイズドレスの選び方

Sサイズドレスの上手な選び方&着こなしポイント

Sサイズドレスを探している方に共通するお悩みは、「背丈にぴったりの1着がなかなか見つからない」ということではないでしょうか。
ここでは、Sサイズドレスの選び方や、Sサイズドレスでスタイルアップする着こなしポイントをお伝えします。

Sサイズドレスの上手な選び方

Sサイズのドレスを選ぶ時、以下のポイントをふまえておくと、ご自身の体型に合ったドレスを見つけることができます。

■まずは自分のサイズを測る

体型に合ったドレスを見つけるには、「ご自身のサイズ」と「ドレスの実寸サイズ」を確認して選ぶことが重要です。
Sサイズ表記でも各ブランドでサイズの規格が異なることもあり、ご自身のサイズ感より大きすぎたり、反対に小さすぎる箇所があることも。
ワンピの魔法では、実寸サイズの他に、「商品写真モデルの身長」「着丈のめやす」「お客様の商品レビュー」「スタッフ着用動画」などで細かい情報をお伝えしております。
ご自身のサイズに近い情報を参考にしてみてください。

■ロング丈は120cm以内をめやすに選ぶ

低身長の方の場合、ひざ下丈のドレスが一番バランス良く着こなすことができます。
ですが、最近のトレンドがロング丈なこともあり、ロング丈のドレスを着用したい方も多いと思います。
例えば、身長が150cmくらいの方がロング丈のドレスを選ぶなら、着丈が100〜110cmくらいのドレスがおすすめ。
120cm以上になると引きずってしまう可能性がありますが、肩ひもが調節できるドレスを選んだり、ヒールの高いパンプスで対策しましょう。

■IラインやAラインのドレスを選ぶ

Sサイズの方にとって、サイズ感が難しいと感じてしまうのは、シルエットのバランスが理由なことも。
ドレスが大きく見えないシルエット選びも上手に選ぶコツです。Iラインのように縦を意識したシルエットは、華奢で低身長な方でもバランスが取りやすくスタイルアップできます。
他にもスカートがAラインのドレスにもすらっと見せる効果があり◯。

■調節ひものあるドレスを選ぶ

上半身が華奢なSサイズの方は、背中に自分のサイズに合わせて調節できるひもがついたドレスを選ぶのがおすすめ。
ブカブカしがちな襟〜バストまわりをご自身の体型に絞ることができるので安心して着こなすことができます。

スタイルアップする着こなしポイント

Sサイズの方が、バランスの良いコーディネートをするなら、以下を意識してみるとスタイルアップできますよ。

■上半身にアクセントをつける

華奢で低身長の方にとって、下半身にボリュームやアクセントがあると、重たく見えたり背が低く見えてしまうなどバランスが悪くなってしまいがち。
反対に、上半身や顔まわりにアクセントをつけて重心を上げるとバランスが良く見えます。
具体的には下記を意識しましょう。

・ボレロやジャケットを羽織る
・ネックレスやピアス、イヤリングで顔まわりを華やかにする

羽織物は、華奢な体型をカバーしたり、全体にメリハリをつける効果もあり◎。
とくに丈の短いボレロは低身長の方でもバランスが取りやすいのでおすすめです。
ネックレスやピアス・イヤリングは少しデザイン性のあるものがおすすめ。
アクセサリーに注目が集まることで重心が上がって見えますよ。

Sサイズのよくある質問 Questions By Category

背が高く見えるドレスの色は?

ブラックやネイビーや濃いグリーンなど濃いめの色は身体を引き締めて見せる効果があります。

パーティードレスのSサイズは通常の服で何号くらい?

パーティードレスのSサイズは、通常の服ではだいたい7号または9号に相当します。ただし、ブランドやデザインによってサイズ感が異なることが多いので、具体的なサイズ表を確認するのが良いでしょう。

華奢な人におすすめのドレスのデザインは?

できるだけボディラインを拾わない素材やフレアなどのデザインのものを選ぶことがポイントです。

結婚式で履くヒールは何センチ以上が良い?

ヒールが3cm以上のパンプスを選びましょう。 5cm~7cmぐらいのヒールだと、足がきれいに見えておすすめです。

ワンピのまほうのレンタル Feature

結婚式やパーティー向けのドレスを簡単・わかりやすく・安心してレンタルできるお店を目指します。

  • レンタル日程 3泊4日
    ご予約は3ヶ月前から、ご利用日の4日前の夜24時までOK!※中国地方、四国は「ご利用日の前日」にお届け
  • ブランドドレス一律6,480円
    百貨店や専門店で販売する良質なドレスをレンタル。
    どのドレスを選んでも同じ価格で選びやすい!
  • 全国へ配送OK
    全国どこでも発送可能!発送日の翌日(ご利用日の2日前)に届き、
    ご利用後はコンビニで簡単返却。
  • 商品レビュー7万件超!
    15年目でご利用者16万人超!レビューも7万件超!
    着丈の目安や1着ごとに傷の状態も公開しています。

レンタルの流れ Rental Flow

お家に居ながらレンタル完了!
受け取りもご返却も安心&簡単な流れ

  1. 1 ネットで簡単ドレス選び
    24時間いつでも3000以上のアイテムから商品を探せます。ドレスの他、羽織やバッグ、ブラックフォーマル、子ども行事のワンピースも!
  2. 2 レンタル申し込み
    商品ページの「予約する」ボタンを押し、会員登録後、決済を行ってください。 決済はクレジットカードのみとなります。
  3. 3 発送&お届け
    発送日にお荷物の追跡番号を記載した「発送完了メール」をお送りします。お届けの箱は、ご返却でお使いください。ホテル・式場での受け取りもOK!
  4. 4 ご返却
    箱に商品を詰め、ご利用日の翌日・午後2時までに、ヤマト運輸の営業所かコンビニへお持ちください。
レンタルドレス ワンピのまほうトップへ
アカウント
お問い合わせ
カテゴリから探す
ドレスを探す
シーンから選ぶ
ご利用ガイド
その他